Blog ソータ おはぎ 食らう Author masasy Date 2013年2月28日 今日は学校が休みだったという事で山形から練習に来たソータ 帰りにわざわざ寄ってくれたんで、秋保名物の「おはぎ」をごちそうしました。 若者は年中腹減ってると思ってるからねオレは 遠慮したらダメよ 何でもハイハイと食べなはれ
商品案内 MATRIX ワークスタンド Author masasy Date 2013年2月27日 入荷しました! やっぱりカッコいいね〜 ウエストウッドには各色在庫が有りますんで、ご注文頂きましたら2-3日でお渡し出来ますよ〜 価格は 定価12600円 当店販売価格 10710円
Blog 裏ドリワンダーランド Author masasy Date 2013年2月24日 行ってきました!ドリカムコンサート 裏ドリの意味もわからずね(笑) 音楽で、勇気や感動を与える、貰う わかった様な気がしました 二日間行ったモトクロスやってるご夫婦さんと今日お会いしました
商品案内 MATRIX(マトリックス)カッコイイ Author masasy Date 2013年2月21日 数多くのAMAファクトリーチームで使用されている”スタンド”や”ランプ”などのプラスチックパーツを手掛ける“MATRIX”(マトリックス) MATRIXはトランポ用品やピットアイテムを、便利であることは当然として、なおか
Blog 秋保温泉 緑水亭でした Author masasy Date 2013年2月20日 昨夜は、秋保 緑水亭で毎年この時期に開催してる「宮城モトネット中古車連盟」の総会でした。 総会での資料のプリントアウトを1セット忘れ、焦ったら画像撮るの忘れた(-_-) 宴会ではじっと座って呑み食いしてるのは20分位?
商品案内 OGIOバッグを使ってみませんか? Author masasy Date 2013年2月19日 WESTWOOD取扱のバック「OGIO」がどんどん入荷しているそうです! 購入先着30名様にTシャツ、ステッカーをプレゼント オレも、旅行バッグ、ゴーグルバックを使ってますよ〜 値引きも20%〜アウトレットは50%です
Blog 1年たったわぁ〜 ミミちゃん Author masasy Date 2013年2月16日 今日は去年亡くなった愛犬「ミミちゃん」の命日 もう1年たっちゃったんですよ〜 18年若生家の家族と暮らした思い出はたくさんありましたね〜 今朝は出勤前にお墓参りしてきました ミミちゃんは雪が降るととても喜んでたから 今日
商品案内 MXウエアースプリングモデル Author masasy Date 2013年2月15日 WESTWOOD扱いのMXウエアー THOR、ANSWER、JT、ONE industriesの4ブランド 2013 SPRING COLLECTIO_MXウエアカタログが 完成 既に、発売開始となっているTHOR、AN
工具 サンドブラスト導入 Author masasy Date 2013年2月15日 以前は吹きっぱなしのタイプを使ってましたが、土の地盤がなくなってきたんでBOXタイプに変更しました。 っても高価なタイプでは無く、チャイモデルですがね(-_-) またしてもこれを設置するスペースなんてあるわけ無く キャス
商品案内 LEATTの動画です Author masasy Date 2013年2月15日 ネックブレースのパイオニア ”LEATT社のネックブレース”は、緊急救護時でもスムースな脱着が行えます。 前後分割式の構造により、首・頸椎への負担を最小限に抑え、より安全な救護を可能にしています。 2013モデルの各
Blog 定休日につき Author masasy Date 2013年2月10日 あっちこっち行ってきました。 お昼頃は南の河川敷に皆の練習を見に またまた菅生がクローズなので、やはり多めでした。 ヤズくんがウォーミングアップにきてましたよ〜 久しぶりながら、いつものフォームで乗ってました〜(^_^)
商品案内 MXブランド秋冬アパレル40%OFF Author masasy Date 2013年2月9日 WESTWOODさん取扱いのMXブランドの秋冬アパレルが、本日より一足早くクリアランスSALEを行ってます 2013年カタログに掲載されているHART & HUNTINGTON、ONE、THOR、ANSWERブ
商品案内 100%のゴーグル 使ってみませんか? Author masasy Date 2013年2月8日 ウエストウッドさんで取扱されてます、ゴーグルブランド「100%」 1986年辺りにモトクロスをしてた方達は ん? と思う人も居るかと で、この 100%のゴーグルを使ってみようかな〜と思っている方 個数限定ですがお値打ち
商品案内 MXチェーンはどれが良いのか、安いのか Author masasy Date 2013年2月8日 シーズン前のメンテナンス チェーンももちろん重要なパーツです 以前、わけのわからんメーカーのチェーンを装着し、レース中に切れてリタイヤした人が居た 切れただけでほかなは何もトラブルが無かったから良いものの ホイールに引っ